しゅうけい

しゅうけい
I
しゅうけい【修景】
(1)大きな景色。
(2)都市計画や公園建設で, 自然景観を破壊しないよう整備すること。 修景保存。

「~計画」

II
しゅうけい【秋刑】
〔古く中国で, 秋官が刑をつかさどったことから〕
刑。 刑罪。

「たとひ~の下に死して竜門原上の苔に埋まるとも/太平記 4」

III
しゅうけい【秋景】
秋の景色。 秋の風景。
IV
しゅうけい【遒勁】
書画・文章などで, 筆の運び方が力強いこと。

「~自在の筆に心酔して/肖像画(四迷)」

V
しゅうけい【集計】
寄せ集めたいくつかの数を合計すること。 また, 合計した数。

「得票を~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Names of Asian cities in different languages — This is a list of cities in Asia that have several different names in different languages, including former (e.g. colonial) names. Many cities have different names in different languages. Some cities have also undergone name changes for political …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”